お電話でのお問い合わせ 054-624-4675 受付時間/8:30~17:15(休所日をのぞく)
トップページサイトマップお問い合わせリンク集
                  
 
 【お知らせ】

令和7年度利用者の皆様へ

 上部「利用案内」から、手続き書類の作成をお願いします。

令和8年度利用予約
電話予約受付中! 054-624-4675 (先着順)

   令和8年度利用カレンダー

10/21更新 本所主催事業の日程変更により、7月と8月の一部利用可能日を変更させていただきました。リンク先より最新のカレンダーを参照してください。


※日帰りで海洋活動をご希望される場合は、受入可能日が限られています。
 原則、休所日の翌日午前中のみの受入となります。
(4/7、4/14、6/16、8/15、8/26を除く)

 

今年は、なんと記念すべき第30回!焼津青少年の家まつり!!
入場無料!! 対象は、どなたでも!!

展示部門、販売部門、体験部門、お祭り部門など、楽しいイベントが目白押し!ぜひぜひ、焼津青少年の家にお越しださい!!
みなさんのご来所をお待ちしています!!

第30回焼津青少年の家まつり~フェスタ石津浜~



家族や仲間と一緒に世界で一つのオリジナルクリスマスリースを作りませんか?今年は一味違うクリスマスをぜひ!!

※申込み開始は、11月14日(金)正午から12月2日(火)午後1時まで
皆様の御参加をお待ちしています!


クリスマスリースを作ろう!



新しい仲間とハイキング、餅つき、チャレンジラリー、レクリエーションに挑戦してみませんか?冬の素敵な思い出作りに!!

※申込み開始は、11月7日(金)正午から11月26日(水)午後1時まで
皆様の御参加をお待ちしています!


冬チャレ!

使用料減免対象者判別フローチャート

よくある質問コーナーQ&A


 

静岡県立焼津青少年の家は、青少年の健全育成、その他社会教育の振興を図るための社会教育施設です。
  • 学校の集団宿泊研修
  • 生徒会・クラブ活動の研修
  • 子ども会、ボーイスカウト、ガールスカウト、スポーツ少年団などの活動
  • 青年団体の活動
  • 教育委員会や公民館などが実施する研修
  • 成人の生涯学習関連の研修
  • 企業や官公署が実施する職員研修
上記などの研修目的の団体が利用できます。
 ※本所には、屋内外でバーベキューを行う設備がありません(提供していません)。
活動(研修)中の食事は、レストランでおとりいただくことになります。
                                         ページの先頭に戻る
サイトマップお問い合わせリンク集