お電話でのお問い合わせ 054-624-4675 受付時間/8:30〜17:15(休所日をのぞく)
【主催イベント】  ↓ こちらからお申込みください!
令和5年度 手作りハロウィン 
 令和5年度 みんなで釣〜れ!〜焼津の海で初めての堤防釣り〜

 【利用者の皆様へ】
  静岡県立焼津青少年の家では、新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ位置付け変更されたことに伴い、「県立青少年教育施設における感染防止方針」に基づく感染防止対策を終了し、令和6年度利用における宿泊定員数を変更させていただきます。
 なお、今後につきましても、換気や手洗い等の日常的な対応を継続していきます
ので、御協力をお願いいたします。
 

 潮風との語らい 育む豊かな心とたくましさ 社会教育施設 静岡県立焼津青少年の家 静岡県立焼津青少年の家は、青少年の健全育成、その他社会教育の振興を図るための社会教育施設です。
  • 学校の集団宿泊研修
  • 生徒会・クラブ活動の研修
  • 子ども会、ボーイスカウト、ガールスカウト、スポーツ少年団などの活動
  • 青年団体の活動
  • 教育委員会や公民館などが実施する研修
  • 成人の生涯学習関連の研修
  • 企業や官公署が実施する職員研修
上記などの研修目的の団体が利用できます。
 ※本所には、屋内外でバーベキューを行う設備がありません(提供していません)。活動(研修)中の食事は、レストランでおとりいただくことになります。
研修室 研修室
視聴覚室や音楽室など、様々な活動にご利用いただけます。
大体育室 大体育室
バスケットコート1面
バレーコート2面
バドミントンコート3面
宿泊室 洋室宿泊室
洋室最大150人
和室最大70人
合計220人が宿泊可能
※令和5年度は187人
こちらからページの先頭に戻る
トップページ焼津青少年の家について利用案内プログラムイベント案内交通案内