 令和6年度 利用にあたっての事前説明動画
令和6年度 利用にあたっての事前説明動画
  
    本所を利用される団体の指導者の方は、ご利用前までに視聴してください。
    不明な点は、メールや電話にて本所までお問い合わせください。
    
    ①利用の流れ ②レストラン利用について  ③活動プログラム紹介 
  
     ④屋外活動の安全体制  ⑤会計について
    
  
  
令和6年度 利用の手引き   
      ※本所を利用される方は、必ずお読みください。
       
       
      
                                 �↑「利用上の注意事項」も合わせて確認してください。
  
令和6年度 利用申込手続き 
      ※こちらから手順に沿って、期日に間に合うように準備を進めてください。
      
      
  
  
  令和6年度 会計
   料金について 
  
  
    
      | 区分 | 1泊2日使用料 | 朝食代 | 昼食代 | 夕食代 | シーツ代 
 | 1泊3食の場合 
 | 日帰り使用料 | 
    
      | 勤労青少年 | 650円 | 640円 | 710円 | 950円 | 341円 | 3,291円 | 325円 | 
    
      | 高校・大学生 | 650円 | 3,291円 | 325円 | 
    
      | 幼・小・中 | 220円 | 2,861円 | 110円 | 
    
      | 上記の指導者 | 650円 | 3,291円 | 325円 | 
    
      | その他の者 | 1,100円 | 3,741円 | 550円 | 
    
      | 
        勤労青少年とは「勤労に従事している26歳未満の者」とします。
        指導者とは、普段の活動で日常的に指導にあたっている者、本所での活動で生活(宿泊)指導を含む全活動を指導する者に限ります。成人団体及び家族団体等は指導者の設定はありません。
       | 
  
    
    
    
	 ※
	※PDF形式のファイルを開くには[Acrobat Reader(無料)]が必要になります。
ダウンロードはこちらから ->